←ホームに戻る  
佐渡(戸地集落)の山も「ぶな枯れ」

全国的に猛威をふるっている「ぶな枯れ、ナラ枯れ」、戸地集落の山地も真っ赤な紅葉??状態に・・・これは大変と調べたら
【新潟県のホームページに下記の記述がありました】 詳しくは→
『ナラ枯れ被害は、ミズナラやコナラ等のナラ類がお盆の頃から赤く枯れてしまう病気です。1980年代末頃から日本海側の各県を中心に目立つようになり、 被害発生地が拡大している現状にあります。 ナラ枯れ被害が発生するようになった原因はよく分かっていませんが、後述するカシノナガキクイムシの 繁殖に適した大きなナラが増えていることから、エネルギー革命以降放置された薪炭林が成長したことが影響しているともいわれています。 なお、ナラ枯れ被害は4〜5年程激害が続いた後に、急速にその地域の被害は終息します。 また、松くい虫被害とは異なり、被害を受けたナラの全てが枯死してしまうわけではありません。 このため、山から森林が無くなるといった状況にはなりませんので、冷静な対応をお願いします。』
なるほど!そういう状況なのか・・来年にはまたほとんどの木が緑の葉を茂らすのか ちょっと安心?

【撮影日:2010.8.15】戸地川「ニ番橋」上流の「ぶな枯れ」状況

【撮影日:2010.8.17】戸地集落上の「ぶな枯れ」状況
←ホームに戻る    
佐渡市戸地集落ホームページ