|戸地ライフ・TOP| 「戸地川の自然を守る会」TOP|
清き流れに 戸地川の自然を守る住民運動の軌跡
←前ページ TOP目次→【暴力事件と警察の対応そして検察庁へ-1】 次ページ→
      
  暴力事件と警察の対応そして検察庁へ

 そうこうしているうちに七月二八日午前、
水質検査に上がった守る会会員三浦田利子
が、現場沈殿池の写真をとっているところ
を、現場で作業をしていたM従業員に突き
倒されるという事件がおきた。彼女は両津
高校神蔵先生の指導のもと二〇〇二年の一
月から二〇〇三年まで、はぼ毎日といって
いいほど、水質検査を徒歩で行なっていた。
そしてその足で現場まであがって、変化し
ていく現地を観察していたのである。彼女
は自分を含めた守る会の活動を、実に克明
に鉛筆書きで残しており、筆を進めるうえ
で実にありがたかった。ノートをみている
と、この事件には伏線があったことに気づ
く。現場で作業する従業員は、やましいこ
とでもしているという意識があったのかど
うか知らないが、以前「新潟日報」の記者
と現場での写真をめぐって口論になったと
いう話を聞いたことがある。彼女が目障り
で、うっとうしかったのだろう。
●以下由利子ノートの記述。
平成一三年
 一/二八 重機にのっていたMがおりて
     きた。バカヤロー、なにしにきた。
     石にペンキをぬって誰の石か判って
     いるのかと怒鳴られる。わたしも
     負けずに、ペンキのことは後で話し
     ます。水調査にきているだけ、町道
     を通って何が悪いといってやる。
二/二五 Mのほか二人つれてくる。写
     真は撮らんでもいい、帰れといわれ
     る。怖い、一人はサングラスをかけ、
     もう一人は外人みたい。
三/九 温度計落としたのに気づき、探
     すがダンプにひかれて壊された。
四/二六 ダムまで演習林の先生二人と、
     総代、保、よしひこ、たかこ、さと
     み、あつこ、ゆりこ。戸地川ほめる
     採石でなく土ほしいんではと言う
     Mニラミつけている。県の星野さん
     上がる。その後戸中の方へ。
     昼過ぎ県の車が戸地川へ上がる。
七/八  ダンプの回数多く、土ぽこりす


     ごい。徐行してくれるダンプと、ス
     ピードを出して通るダンプいろいろ。
     「写真撮るな」と言う。
七/二八 マタタビ採る。ちんでん池に
     変化、写真撮る。Mにつきたおされ
     る。手のひらとひじをすりむく。温
     度計こわれる。カメラきずつく。M
     にブッコロスといわれる。帰って、
     たかちゃんにTELする。風呂に入
     る。警察くる。
     現場へ。KKもきていた。ATはに
     げていなかった。事情を聞かれる。
     双方共にあとは検察庁の連絡まち。

 連絡を受けた本間たか子会長は、直ちに
本間義彦・山本聡美・高村二二男・大地準
二と現場に急行し、警察を中にやりとりを
おこなった。
 この時のことは高村がテープに採ってお
り、かなり業者とやりあっている。
 若い業者の「私たちを、なめんなよ」とい
う言葉に「おまえの汚い顔など、なめられ
るか」、「言葉に気を付けろ」と業者、
「おまえこそ、その言葉づかいを気をつけ
たほうがいいのじゃないか」とやりかえす。
写真を撮られてきたことに不満を言う業者、
それにたいして写真をとることが悪い事な
のかと逆に問い返す会員、警官がまあまあ
と両者をわける。結局話しのつづきは三浦
家で行なわれ、相手側については、後日と
いうことになった。
 警察側は穏便に穏便にということであっ
たらしいが、「守る会」側がそれをつっぱ
ねる形となり、Mも当初は「三浦がかって
に転んだ」と主張していたが、最終的に認
めたため暴力行為として検察庁に書類送
検することとなった。
「守る会」は七月二八日づけで大佐渡採石
社長池野京子様として、この暴力事件にた
いして「抗議文」を送り、さらに共同の全
島チラシに載せた。
 七月三十に坂東先生が来島された。迎え
に行ったが、車中暴力行為について「どち
らがどちらをどうしたのか」と聞かれたの
で内容を説明すると、「それならよかった、
 
(48P) (49P)
←前ページ TOP目次→【暴力事件と警察の対応そして検察庁へ-1】 次ページ→
(c)戸地川の自然を守る会