|戸地ライフ・TOP| 「戸地川の自然を守る会」TOP| | ||
清き流れに 戸地川の自然を守る住民運動の軌跡 | ||
←前ページ | TOP→目次→【行政の対応-2】 | 次ページ→ |
て大変な労力を要しています。 旧水道管で起こっていることは、もちろ ん同じ条件で道路に施設されている現行 の水道管に支障きたしても、まったく不思 議ではありません。 このことは今まで私達が要望書の署名な どで主張してきたことであります。 今おこっていることは、私達の暮らしに とっては、まさしく公害であり、あのよう な場所で認可をするべきではありません。 道も橋も相当な傷みが目立ち、降雨時は 特にひどい道路事情になっており、旧水道 管の損傷はこのことをはっきりと示してい ます。 町道上のことは町が管理者ということ でありますが、住民のために結ばれた公害 防止協定などどこ吹く風で、そもそも認可 を与えるために結ばれたといっても過言で はありません。 同業者の矢柄地区の現場では、私達の視 察結果から一.九倍も許可面積をオーバー して山を削っていたことが明らかになり、 林業事務所から緑化の修復命令が出ている と聞いております。併し、これまで何ら緑 化など試みることもなく、ただ放置している と思えます。 また、小川地区の石置き場についても、 一年以上石を積み上げていたにもかかわら ず、県の視察で、以前ドライブインの申 請を行っていながら、申請のとおりになっ ていない等、違反であることも相川町の六 月議会一般質問で報告がされています。 やってしまったことには事実上は何の ペナルティーもなく、すべてはやり得で済 まされるのでしょうか。 これらの行為は全て業者の誠実さや資質 が問われるべきであります。 認可を下ろしたものの責任として、この ような点につき、何が起こっているのかを 十分に考慮して頂きたくお願い申し上げま す。 何度も要望を送りつけ、大変ご迷惑をお かけいたしますが、たとえ、今後再申請があっ ても、決して再認可は下ろさないことをお願 いするとともに、住民が一日も早く安心し た生活を送れるようにご配慮いただきたく |
お願い申し上げます。 戸地川の自然を守る会代表本間たか子 佐渡郡相川町戸地八〇三 TEL(FAX兼) 〇二五九ー七五ー二二一七 これに対して県土木部河川管理課長野崎 和久氏から返書が届いた。以下。 平成一四年九月三日 戸地川の自然を守る会 代表本間たか子様 新潟県土木部河川管理課長野崎和久 採石行為の認可や監督に関する貴重なご 意見をいただき、ありがとうございます。 本間たか子さんのおたよりに対して、知 事からお返事するよう指示がありましたの で、お答えします。 相川町大字戸中における採石行為に ついては、貴会からたびたびご指摘やご要 望をいただいておりますが、法令や認可採 取計画を遵守するとともに、地域住民の理 解や信頼を得ながら適性に実施されるよう、 指導を継続しているところです。 今回ご指摘のあった水道旧管の損傷事 故につきましては、現場は採石場から距離 があり、岩石の運搬車両以外の通行もある ことを考えると、損傷の原因を特定するこ とは困難と思われます。なお、岩石の運搬 車両の町道通行は、採石業者と相川町との 「災害及び公害防止協定書」に基づき、引 き続き相川町の指導監督のもとで適正に行 われるべきものと考えています。 関係業者による相川町大字矢柄における 採石行為につきましては、不適正な点が認 められたため厳重に注意するとともに、緑 化を含めた復旧を支持しているところです。 現在まだ作業中であり、進捗状況を監視し ながら、確実に復旧されるよう指導してい くこととしています。 現在の認可期間満了後の認可取り扱いは、 現時点ではお答えしかねますが。認可申請 が提出された場合には、採石法に照らして 判断することとなります。 ただし、採石行為の継続は、地域の住民 |
(68P) | (69P) |
←前ページ | TOP→目次→【行政の対応-2】 | 次ページ→ |
(c)戸地川の自然を守る会 |