TOP | トピックス | 白刃保存会 | 学友会 | 写真館 | 行事 | 皆の広場 | 戸地案内 | 掲示板 | 問合せ | ||
←前ページ | ページ 1 2 3 4 | |
戸地祭り 2010年(平成22年) その4 2010.10.19 |
【69】48軒目 今年の集落総代を務める植野研一さんの吉右エ門家 熊野神社の提灯に灯が入り祭りも第四コーナーを廻りました。・・そこで、満を持して勇アニイの出番デス! |
【70】51軒目 三浦五左エ門家で 96歳三浦五郎作さん 祭りはいいですね〜!「遠慮なく食べてください」 |
【71】52軒目 六平家 植野幡之さん |
【72】54軒目 弥治平家 大地千津子さん、ダンナの準二さんは獅子団に参加中 |
||||||||||||
【73】金十郎家の獅子団に下校した高校生、野ア健司君が参加 |
【74】自宅前で白刃を演じる和田直哉 相手は良き相棒の越前隆則 |
||||||||||||
【75】55軒目 今年も金十郎家は3人祭りに参加いただき誠にありがとうございます。一八さんがいないと淋しいねエ 膝を治し来年はいかがでしょうか? |
【76】59軒目 次郎右エ門家 平成22年最後の獅子門中団!赤獅子頭、若林良太君 青獅子頭 藤下健太郎君、越前隆利ちゃんはじめ子供たち、ご苦労さんでした! お疲れさん!! |
||||||||||||
【77】続いて御太鼓と豆まきの最後の門付け 倍の時間演じます。山本和豊さんの豆まきは最後までダイナミックさを持続し見ごたえありました。ご苦労さんでした。 お疲れ様でした。 |
【78】白刃の最後の演技は「半棒」から 切り:金津富二夫 受け:大坪準一 *撮影トラブルでこの映像のみ撮影 |
||||||||||||
【82】続いて小薙刀 白刃3年目の受け:本間義孝と2年目の切り:大坪 健さんが演じます。 | |||||||||||||
【83】続いて大薙刀をベテラン切り:山本真佐夫 受け:三浦洋一が演じます | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
【62】59軒目 白刃の宗家、大辻次郎右エ門家の幸作夫婦の接待! いい祭りでした。 |
|
当日午後8時45分のNHKニュースで当日の様子が放映されました。 NHKニュースのコメント 刀や薙刀で立会いを演じながら集落を回る伝統行事の白刃が佐渡市で行われました。 佐渡市戸地にある熊野神社の秋祭りに行われる白刃は江戸 時代から伝わる伝統行事で五穀豊穣を願って獅子や太鼓を先頭に集落の一軒一軒を廻って厄を払い歩きます。 今日は神社に白刃を奉納した後、 袴にタスキ姿の地区の人たちが腰に刀を差すなどしておよそ60軒の家を立会いを演じて廻りました。 白刃の演技には組太刀といわれる決めら れた形があり昔の武術をそのまま伝える貴重なものだということで刀の他に薙刀や鎖鎌などで立会いを演じました。 参加した人たちは受ける側 の受け太刀、切る側の切り太刀に別れて怪我をしないように3週間前から練習を重ねてきたということです。 白刃を迎えた家々では酒や食物を 振舞って祭りを祝っていました。 観光客インタビュー「若い人が結構やられているなという印象でしたね〜これからもずーっと続けていただき たいと思います」 NHK「祭りが来るとどんなふうに感じますか」 金津敏子「まあ、だんだんこれに沿って寒さも増してくるなと感じます」 (インタビューを受けたのは戸地住人で3人受けましたが敏子さんのコメントがオンエアされました) |
|
|←前ページ| | |ページTOP↑| | ||||||||||
TOP | トピックス | 白刃保存会 | 学友会 | 写真館 | 行事 | 皆の広場 | 戸地案内 | 掲示板 | 問合せ | ||
佐渡市戸地集落ホームページ |