TOP トピックス 白刃保存会 学友会 写真館 行事 皆の広場 戸地案内 掲示板 問合せ  


皆の広場自叙伝→三浦五郎作(戸地・戸中電燈組合の設立)

戸地・戸中電燈組合の設立
←前ページ 次ページ→

三菱合資会社佐渡鉱山より、戸地川水力第一発電所を作る代償として、無償で家庭に 電灯施設を供給すると申出がありましたが、部落民はその提案に不安をもち、種々論議の末、 代償には戸地用水樋掛水道橋(めがね橋)の建設をお願いすることになり、大辻国蔵氏が部落の先頭に立って会社側と交渉に当り、会社側も同氏の熱意と部落の実情を理解下さり、 大正四年十月に「水道橋」は落成した。

しかるに大正末期から昭和初頭に至り、戸地・戸中は佐渡電灯株式会社の配電区域となり種々 難問を出し来り、両部落はここに「戸地・戸中電灯組合」を設立して、三菱佐渡鉱山との交渉に入り戸地発電所より電力供給を受けることとなった。

父はその初代組合長となって奔走したが、中でも日本勧業銀行新潟支店から二千五百円借用のため、両部落役員が不動産を抵当に入れなければならず、 戸中部落は役員全員が連帯債務者となったが、戸地は組合の存廃を恐れて連帯債務を引受ける者がなく、父は自分の所有田を全部差入抵当権を設立した。 

当時の佐渡鉱山電気課長橋爪偉作氏には誠心誠意ご指導を頂き、借入金も返済期限の昭和十七年七月を大幅に短縮して昭和九年七月に元利返済することが 出来た。
このことがこの後の運営に各役員も自信をもつようになったのである。


←前ページ 次ページ→




  TOP トピックス 白刃保存会 学友会 写真館 行事 皆の広場 戸地案内 掲示板 問合せ  

佐渡市戸地集落オホームページ