TOP トピックス 白刃保存会 学友会 写真館 行事 皆の広場 戸地案内 掲示板 問合せ  


皆の広場自叙伝→三浦五郎作(三浦栄蔵 軍隊履歴)

軍隊履歴書

←前ページ 次ページ→
本籍地 新潟県佐渡国雑太郡北海村大字戸地七六二番地
陸軍軍曹 三浦栄蔵
五郎作長男 平民 明治七年十二月二日生
月日 階級
進級事項
記事
明治27(1894) 12.1 歩兵として明治27年十ニ月一日歩兵第十六連隊補充大隊第三中隊へ入隊
明治28(1895) 2.23 第一及第二期検閲全済
12.12 征台軍補充として新発田屯営出発
12.22 宇品港出帆、26日台湾島安平を経て台南に着
同27日第八中隊に編入任務につく
中略。その間マラリヤを患う
明治29(1896) 2.6 歩兵一等卒 台湾出兵のため進級おくれる
4.13 凱旋の為安平港出帆 5月4日帰営
5.23 歩兵上等兵 台湾出兵のため進級おくれる
11. 賞 器械体操 等級区分 壱等
賞 銃剣術  等級区分 弐等
12.9 任歩兵二等軍曹 同日 第八中隊付出戦務(台湾出兵)
明治30(1897) 善行證書寄与
2.3 明治28年勅定の従軍記章授与
11.30 現役満期
当時の中隊長は大杉と言い、その子大杉栄は幸徳秋水らの平民社に加わり秋水の影響でアナーキストとなり、一九二三年関東大震災の混乱に際して東京憲兵隊に捕らえられ、甘粕正彦大尉に殺害された。世に言う甘粕事件として有名である。
日露戦争従軍
明治37(1904) 12.9 充員召集後備兵第30連隊第一中隊へ編入
明治37(1904) 3.20 一等給
5.29 佐渡郡赤泊守備として屯営出発
6.20 屯営出発芸州(広島県)広島に向かう
7.4 宇島港乗船 即日出帆、同月清国安東県上陸
7.13 鳳凰到着 以後守備と戦闘に参加
9.20 任歩兵軍曹 中略
明治38(1905) 11.16 凱旋の為清国盛京省大連港より乗船
同月19日宇島港に上陸 11月27日村松屯営帰着
11.30 召集解除
明治39(1906) 4. 勲七等青色桐葉章 金三百円を賜う
4.1 37・38年戦役従軍記章
 付記 台湾出兵について
明治28年(1895)4月17日日清講和条約調印(日清戦争終わる)5月25日台湾島民反乱。台湾民主国を宣言。5月29日日本軍、台湾北部へ上陸(6月7日台北占拠)、8月6日陸軍省、台湾総督府条例制定(軍政実施)

←前ページ 次ページ→

  TOP トピックス 白刃保存会 学友会 写真館 行事 皆の広場 戸地案内 掲示板 問合せ  

佐渡市戸地集落オホームページ