TOP トピックス 白刃保存会 学友会 写真館 行事 皆の広場 戸地案内 掲示板 問合せ  
   
ページ 1  2  3  4 5 |次ページ→|
戸地祭り 2011年 その1

2011年「戸地まつり」は海は波が残っていましたが穏やかな好天に恵まれました。平日(水)ということもあり、白刃演者で仕事の都合で出れない方もおられ、編成に苦労し65才の大ベテランにも出演要請が出、さすがすばらしい技を披露してくれました。また、同じく獅子に今年デビューした65才の戸地大好き人も最後までハリキッテ跳び回ってくれました。小学生は学校の関係で午前の途中から、中学生は休校で最初から、 高校生は夕方からの参加になりました。朝の獅子は園児が二人入り、大活躍してくれました。 集落出身者で祭りの映像記録DVD、Blu-rayご希望の方はこちら→
【1】18日AM6:00から「のぼり」を青年会(平均年齢26才?)が昨年立てた方法等忘れ?あれやこれやで奮闘 【2】集落の3箇所に熊野神社の「のぼり」は無事おっ立ちました。 【3】海はご覧の荒れようですが天気は最高で明日の本番は波もおさまり好天間違いナシ。
【4】【5】今年の祭りのポイントは→獅子頭がリニューアルされ漆塗りとなりました。 髪の毛も今まで応急的にビニールヒモで代用していたものが歌舞伎の連獅子のスタイルにチェンジ、集落へのお披露目を今かと待っています。今回の漆塗りで獅子の製作年号と修理の経歴が判明しました。 【6】PM1:00より熊野神社で集落の三浦総代、重立、住人列席の下、神主、巫女で神事がスタート。
【7】【8】【9】熊野神社は平兵衛家、五兵衛家の北野宮(文禄2年:1593年創立で村で一番古い)と、四郎左衛門、弥右衛門、甚兵衛の四郎左衛門宮の熊野十二権現(元和8年:1622年創立)と、源兵衛家の源兵衛宮(若宮八幡)が明治6年に合祀された神社です。その四郎左エ門の川嶋ハツさんも元気な姿を見せ、見守る中、神事の後半では恵比寿さんの釣り演技に、大黒さんのお菓子バラマキに皆で笑い、無事神事は終了

宵宮
10】 PM8時に「宵宮」が始まるよ〜!の合図もないまま太鼓がスタート!川嶋さん曰く「これ、本番かい?」とちょっと不満の声あり 【11】 撮影用にLEDライトでライトアップ 半棒、小薙刀、大薙刀、陣鎌、大棒の順で奉納 12】 友人と帰省したウラのテツオさんが宵宮に・・明日、獅子頭を務めるように説得されるが難色 ・・で、それならば私がと立候補した人がいました。

【13】それが後光が射しているこの方です。祭り参加に帰省したるMr.Eisakuya(上村)さん この10月で65才の戸地大好き、戸地命?のオアニイさんです。今年のお盆のショウライサンも最年長で挑戦していただきました。(一昨年の大荒れのショウライサンも離岸流に悩まされながらも無事岸に戻ってきました)
獅子もやる気満々デス。


この宴の最中のPM11:00頃、救急車のサイレンが熊野神社の下で止まり、もしや???と皆が不安を。 一時入院していた方が祭りで外泊許可で帰宅し、ご不幸にあわれました。ご冥福をお祈りいたします。


宴会は午前2時まで続きました
一夜明け祭り本番
 
【14】AM8:00過ぎ、続々と集まってきました。  【15】集落総代三浦洋一さんの祭り開始挨拶!「怪我のないように存分楽しんで下さい」恒例の・・「なにもございませんが終わったら総代の所でご苦労さん打ち上げを・・」・・文言追加要請が参加者から有、それも・・
【16】新しくなった獅子頭と記念撮影 青獅子:ヤイチ哲さんと越前くん 赤獅子:マンゾウ正則さん 獅子門中団の責任者はヤジベエ準二さん 他のメンバーは後記 【17】そ〜れ!! ・・と、2011年戸地まつりの開始です。

【18】今年も「豆まき」はタエム和豊さん、華麗に舞います。一日中、集落の中を跳ねます。 戸地の太鼓は力強さと強弱のリズム 乾いた音がよく響きます。「そりゃ〜ツ!」のゼンシロウ均の掛け声 【19】白刃は「小薙刀」 切り:三年目の若手ホープ、サンシロウ健(タツル)さん  受け:ジンシロウ洋一さん 本年度集落総代で45年の大ベテラン
|ページTOP↑| |次ページ→|
  TOP トピックス 白刃保存会 学友会 写真館 行事 皆の広場 戸地案内 掲示板 問合せ  
佐渡市戸地集落ホームページ