TOP トピックス 白刃保存会 学友会 写真館 行事 皆の広場 戸地案内 掲示板 問合せ  
   
ページ 1  2  3  4  5 |次ページ→|
戸地祭り 2014年 その1

●本番、前日18日2:00から熊野神社で集落の青木正夫総代、重立、氏子参列の下、五穀豊穣の神事があり、祝詞、巫女舞、恵比寿舞、 大黒舞等を神に奉げた。神事終了後、喪中の方が祭りに参加できるように特別の御祓いが行われました。
●祭り本番は日曜時で穏やかな好天になり、集落外の子供達も多く参加し賑やかな門点けと」なりました。今年は亡くなられた人が多く、その関係者宅も門点けを中止したところがあり、また、高齢者の一人住まいで介護施設に入られている家もあり・・で門点け戸数は例年より少なくなりました。
●佐渡在住のプロ太鼓集団の「鼓童」の研修生の方たちも例年より多く来られ、獅子に参加したり、太鼓を叩いたりと戸地祭りを大いに盛り上げてくらました。
【1】〜宵宮〜 集落に太鼓の響きが聞こえ宵宮がスタート 太鼓担ぎ手はシチベイ一馬さん、ジンタロウ秀夫さん 叩き手はジンジュウロウ 佑一、健司 埼玉から馳せたシンネム幸伸 ゲンゾウ慧 ジンシロウ祐子他 【2】白刃の奉納 今年は鎖鎌の切りのジンゴロウ隆則さんが療養中につきジンタロウ富二夫さんが勤め受けはキンジュウロウの直哉さん
二年目の阿部博斗君はステップアップで小薙刀に挑戦します
【3】ジンジュウロウ兄弟は奉納が終わった後に白刃の自主練習 【4】〜祭り本番〜 最高の天気 中学生のマンゾウ智哉君が友人二人と参加 高校生のみすずさんは最後の祭り?
【5】獅子団責任者 杉山正則さんは獅子頭に胴体取り付け準備中 【6】今年は小薙刀の安部博斗君も白刃保存会会長高村二二男さんの加勢で準備中
【7】ベテラン連中は準備完了 【8】中堅も準備終了 余裕でスマホ談義 直哉さん(キンジュウロウ 2010年参加から4年振り)  と健(サンシロウ)さん
【9】安部博斗、夏輝姉弟 越前隆利、隆元(タカヨシ)、隆秀3兄弟さん(ジンゴロウ)も準備完了 【10】総代「青木正夫」氏(カンジャ)祭り開始挨拶 挨拶終了後太鼓を前に集合指示あり
【11】昨年の祭りの後半、太鼓の扱いで手違いがあり皮を破ってしまった。その修理が大金を掛けて終わった記念に集合写真を一枚
*並んでいる人名についてはここをクリックか写真館ページでご覧ください。
【12】獅子団から奉納スタート TV撮影は新潟総合TV アマビデオ撮影の二人 【13】獅子団 熊野神社を後に千仏堂に向かいます
【14】白刃門中団の露払い役「御太鼓」がスタート 翁の「豆まき」は山本和豊さん 【15】太鼓は意外と重いのです!慎重に一段一段下ります。下側の一馬さんサゾカシ重いことでしょうネ〜
【16】続いて「白刃」の大薙刀を大坪 健さんと大坪準一さんが演じます。 【17】熊野神社をあとにします。
【18】NHKの取材カメラも到着撮影します。
ジンゴロウおじいさんおばあさん前で博斗君「小薙刀」を演じます。
「陣鎌」は隆則さん見守る中、代役で金津富二夫さんが演じました。
【19】孫たちの活躍に大満足なジンゴロウ隆夫おじいちゃんとファミリー
【20】チョウエム邦夫さん おばあちゃんが東京の息子宅へ行って2回目の祭りです。 【21】ゆうなぎとカンジャ家前で太鼓 叩くは幸伸、待機は杉野晴雄さん
|ページTOP↑| |次ページ→|
  TOP トピックス 白刃保存会 学友会 写真館 行事 皆の広場 戸地案内 掲示板 問合せ  
佐渡市戸地集落ホームページ