![]() |
|||||||||||
TOP | トピックス | 白刃保存会 | 学友会 | 写真館 | 行事 | 皆の広場 | 戸地案内 | 掲示板 | 問合せ | ||
![]() |
|←前ページ| | ページ 1 2 3 4 5 | |次ページ→| |
戸地祭り 2014年 その4 |
![]() |
![]() |
【66】どう〜!この天気 戸地川上流の大佐渡山脈の二ノ岳、妙見山とその山頂造形物がクッキリと見えます。 | 【67】ゲンタロウ家でベテラン、保さん、義彦さんの白刃 |
![]() |
![]() |
【68】ゲンタロウ家、接待の主役、真佐夫さん着席なし・・でこの家の主は聡美さん、やっぱしあんたダ・・ | 【69】大分、日も傾いてきました。午後の部後半へ 集落の中心部へ門付けしながら戻ります。 |
![]() |
![]() |
【70】タカシヤ家のオトリさんと喬さん | 【71】ヨヘイ家で張り切る獅子門中団 |
![]() |
![]() |
【72】夕日を受けて獅子団はゴヘイ家へ向かいます。 | 【73】ゴンジロウ家で豆まき |
![]() |
|
【74】今年の太鼓叩きメンバーは●ベテランのリズムで川嶋慧さん、●埼玉から皆勤賞のミスター太鼓、藤下幸伸さん ●祭り娘こと紅一点三浦祐子さん ●正確なリズムと力強さで和田 歩さん ●軽く叩いて正確なリズムとアクセントを誇る野崎健司さん ●左利きでチェンジに要領が必要 かっては名手 杉野晴雄さん ●表太鼓は私をおいていないと豪語する三浦 均さん*掲載漏れ 和田政弘さん | |
![]() |
![]() |
【75】ゴンジロウ家で義守さん *いつも祭り太鼓のバチ製作ありがとうございます。 | 【76】ゴヘイ家で |
![]() |
![]() |
【77】ゴヘイ家で恒例の「トン汁」をいただきま〜す | 【78】タンボ家でこずえパテシェのケーキをご馳走になります。 |
![]() |
![]() |
【79】キッチェム家で日没となりました。 「鼓童」の研修生ご一行も到着したようですし・・張り切っちゃうゼ〜 | 【80】見物者も増えたし、どんな豆まきの舞いを見せたろうかいな・・思案中 |
![]() |
![]() |
【81】キチェム家でひとみさんと娘さん(のぞみ)さん 今年もゴヘイ家に対抗?してトン汁健在なり | 【82】鼓童研修生にトン汁振舞う *ゴヘイ家のトン汁は祭りメンバーに キッチェム家のトン汁はメインは鼓童へ 棲み分けOKです |
![]() |
![]() |
【83】ゲンベイ家の白刃 真っ暗になりました。刃がキラリと光ます。 | 【84】ゲンベイ家で笑顔が素敵な和子さん 由緒ある歴史を鼓童研修生に語ります。 |
![]() |
![]() |
【85】ムコザ家で 道夫さんと奥さん娘さん | 【86】ヘイベイ家で |
|←前ページ| | |ページTOP↑| | |次ページ→| | |||||||||
TOP | トピックス | 白刃保存会 | 学友会 | 写真館 | 行事 | 皆の広場 | 戸地案内 | 掲示板 | 問合せ | ||
![]() |
|||||||||||
佐渡市戸地集落ホームページ |